![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 小学生コース
当コースは小学4〜6年生が対象です。アルファベットや簡単な単語やフレーズの導入をした後で、目的に合った市販のテキストを使用していきます。中学校で勉強する単語を出来る限り盛り込んでいきますので、学校の授業ともリンクしています。宿題を出しますので、自宅での勉強が必要になります。また確認テストも行いますので、進歩が確認出来ます。 参考テキスト)
■ 中学生コース
当コースは中学生1〜3年生が対象です。英会話が中心ですが、学校のテキストで使われている単語や文法などと出来るだけリンクさせていきますので、中学英語を実践していきます。会話のみではなく、全体的な英語力の向上を目指します。
参考テキスト)
■ 英会話コース(高校〜一般)
生徒さんの現在のレベルを把握し、目標のレベルに向けてステップアップを目指します。会話のレッスンを中心に、話すこと、聞くこと、読むこと、そして書くことの4つをバランスよくレベルアップ出来るよう、Oxford University PressやCambridge University Pressの総合テキスト(一般〜ビジネス英語まで)、Bookworms Libraryシリーズなどを利用していきます。 参考テキスト)
■ 文法コース(高校〜一般)
文法の基礎を復習します。中学で英語を勉強した方が対象で、初級、中級、そして上級の文法へと進んでいきます。文法コースではありますが、授業内での会話やアクティビティを通して実践していきます。 参考テキスト)
■ 家庭教師コース
中高校生の方へのレッスンで、いわゆる家庭教師スタイルのレッスンです。学校で使用している教科書を中心に日本語で指導してきます。学校の授業がわからなくなった、もっと早く進みたい場合など、生徒さんのペースに合わせてじっくり指導します。進むに連れて、授業で習った単語やフレーズを使って話す力、読む力をつけていきます。確実な英語力のアップを目指します。 参考テキスト)
■ 試験対策レッスン(英検、TOEIC)
学生の方)英検など資格を取ることで、受験に有利なポートフォリオを作っていくことをオススメします。中高校生に有利な資格の一つである英検の内容を含めながら、リスニング、読解力などのアクティビティなどを行っていき、トータル英語力の向上を目指します。教材は、目的によって決めていきます。 大人の方)英検やTOEICなど具体的な資格を目標とすることで、目に見える英語力の向上を実感することが出来ます。最初はリスニング、語彙力を中心としてスコアアップを目指しますが、スコアアップと共に会話力の向上も目指します。 ■ 中国語レッスン
台湾大学や台湾師範大学で使用されているテキストを元に、ピンイン、そして基本的な文法をカバーしていきます。繁体字がメインになりますが、中国語検定などにも対応できるよう、簡体字にも対応していく予定です。コースの目的は初級でカバーする基本的なフレーズ、四声の発音、そして基本ボキャブラリーのマスターです。 参考テキスト)Practical Audio-Visual Chinese (2nd ed) 新版實用視聽華語 vol.1, 2 ■ フリー・レッスン
貴方の目的に合わせて、一緒にレッスンを組み立てていきます。お好きな映画を英語で見てみたい、トラベル英会話、中学英語を復習したい、何か英語の記事を読んでみたいなど、どんな目的でもOKです。レッスン時間を利用して、定期的に英語に触れていただくことを目指します。
|